未来の携帯電話2019-2050:腕に?空間に?ガラス全面に?2枚のカード?新聞???

既に観られた方もあるかと思いますが、2019-2050年までのテクノロジーの進化を予測したワクワクするようなものをご紹介します。

まずはこちらの動画をご覧ください。革新的なアイデアTOP5を観る事ができますよー。

Top 5 Future Technology Inventions | 2019 – 2050 (Youtube 4:40)

第5位:アームバンド型

第5位:アームバンドで腕もデバイスに

第5位:アームバンドで腕もデバイスに

画面はホログラムで腕に表示。そのまま操作しちゃうってすごい!
スマホ本体と通信したアームバンド(リストバンド)型デバイス。
バンド型だから軽量・防水は当たり前。運動時にも便利ですよね。

第4位:置き時計型

第4位:置き時計もデバイスに(アームバンドにも)

第4位:置き時計もデバイスに(アームバンドにも)

置き時計型デバイス。本体は小さいのに空間に大画面を表示させてしまいます!
写真を整理していることからも大容量のストレージ(保管領域)も持ち、その編集機能を支えるだけの高い処理能力があると思われます。
腕に付ければアームバンドにも。よってこちらは本体そのもののようです。

ところで、世界の誰かがモーニングコールをかけてくれるサービスがすでにあります。これも面白い。(参考:Wakie

第3位:ガラス型

第3位:全面ガラスもデバイスに

第3位:全面ガラスもデバイスに

大きなガラス一面が大画面の高解像度のタッチパネルに。
プロジエクターでは、距離を調節したり設置に手間が要りますし、何より映しているだけなので本体が別に必要。
タッチしても何もなりませんし、人が通ると影が入り込んだりしますよね、そんなものはもう無関係。
ガラスそのものが表示から入力のすべてをやってくれます。
さらにこのガラスの画面と同じものをテーブルにも映して操作してますよね。
これが複数できれば、大きな会議で何人ものテーブルに映し出し、手元でそのプレゼン画面に直接丸印を付けたりもできちゃいます。
大画面が必要な場面ではすごい活躍をしてくれそうです。

第2位:カード型

第2位:カードもデバイスに

第2位:カードもデバイスに

カードは複数枚が束になっているのが特徴。束では1個だけど、分ければ2つに!
右手で1枚目も持ち電話、左手で2枚目を持ちカレンダーを検索。そうすれば話ながらでもスケジュール調整しやすい。
スマホという表現がもう当てはまらないのかもしれませんね、スマートカード…スマカ?

第1位:新聞型

第1位:新聞もデバイスに

第1位:新聞もデバイスに

もはや何も印刷されていない!?自分にとって必要な記事が必要なサイズで表示!
新聞は折りたためるのが特徴。全面、片面、1/4、縦長にも横長にも。
TPOによって必要なサイズは異なるかと思いますが、そのどの状態にも対応。適切なレイアウトに。
内容はもちろんリアルタイムに更新され、自分の興味があるものだけ揃えることができる。
ページすらめくっていません。次のページはボタン押すだけ。フリック操作でパズルのように部分的な変更も可能。
新聞からの情報収集も簡単、スマホで撮るだけ。壁に表示させていた内容を新聞から取り込んだ内容へ変更していますね。
もはや印刷や配達なんてまったく必要ありませんね。

 

スマホの登場で、ITデバイスが(というよりインターネットが)生活に密接に関わるようになりました。
(もはやこのコメント自体があたり前すぎますよね。)
そうするとこの”あたり前”が今後どのように進化するかは、生活の進化そのものと言えます。

 

ネット回線も、無線も、どんどんスピードが上がっています。

情報(ニュースなど)の流通スピードもどんど早くなってきています。

イヤホンも、電源も、どんどん無線化していっています。

VR(仮想現実)・AR(拡張現実)も、AI(人工知能)技術も、どんどん進化しています。

 

ここで紹介している内容は2019年以降を予測したものです。もう、あと2年。

何ができて、何が消えて、何が残るのか…。

人間、「わからない事」を「怖い」と感じるようですが、わからない事がわかった時の新しい刺激にはワクワクです。(^^)

さらに充実。Amazonプライム会員、追加料金なしで「読み放題」

Amazonプライムにはいつもお世話になっております。ブルーベリードットコムです。
ショッピングでのお得なプライム価格やお急ぎ便などはもちろん、映画や音楽なんかも時々使っていますよ。

でも「時々」なんです。個人的にはここが重要。
「いつも」なら、有料でもいいのですが、「時々」にはコストをかけたくありません。
でもAmazonプライムは、1つ1つは「時々」でもそれが複数あるんです。これってほぼ「いつも」扱い。だから有料会員でもとても満足しております。

そのお得なAmazonプライムが先日10月5日、さらにアップグレード。

なんと”読み放題”サービス「Prime Reading」が付いちゃいました。

小説から、自己啓発のビジネス書、勉強になる実用書からリラックスしたい時の漫画、雑誌など内容は幅広くあります。

別途有料サービスである「Kindle Unlimited」とは違いますよ。
「Prime Reading」にかかる費用はあいかわらずAmazonプライム会員料金のみです。
僕のような既に会員の方であれば、サービスが増えただけ。ただひたすらお得。懐は無傷。

「Kindle Unlimited」も試しました。
でも活字が苦手で本を読む習慣がない僕はそれを活かせませんでした…。
本を読む事はまさに「時々」。僕にとってはコスパの悪いものになってしまったためこちらは残念ながら解約。
そうしたら、突然出てきたじゃありませんか、読み放題、プライムリーディング。
もうちょっと時間を作ってきちんと本を読もうかなと思います。

これからプライム会員の特典?特権?に益々期待しちゃいます。
そのうち「ほしい物リスト」の中のもの、プレゼントしてくれないかなぁ・・・。(^^)

 

ご興味がある方はこちら「Amazonプライム会員公式ページ」へ

 

<追伸>

そういえば、今日ログインができないと思ったら、強制的にパスワードの再設定画面になっていました。

Amazonログイン画面

Amazonログイン画面

僕の勘違いだとは思いますが、これまでのパスワードでは何度やってもログインできなくなっていましたので、「パスワードを忘れた場合」より、パスワードを変更して無事ログインができました。そろそろ変更しようかなと思っていたので丁度良かったです。
同じような方がおられましたら、慌てずこれを期にパスワード変更してしまいましょう。(どーしてもこだわりがある方は、ログインが無事できるようになった後に再設定すれば大丈夫ですよ。)

地味に便利。Gmailの新機能

こんにちは、VRuevery.comです。

福岡もだいぶ涼しくなって来ましたー、朝が起きづらくなって来ましたが目覚まし時計のスヌーズ機能がしつこく、けたたましく鳴り続けてくれます。実に便利。

ところでいつの間にかできていた便利なGmailの新機能をご存知でしょうか。
これまではコピペが必要だったあの地味~な作業が1クリックでできちゃいます。

現在はGmail内の文章から、直接マップを開いたり、電話をかけたりできるようになりました。

機能が公開されたのは先月9/18(現地時間)。
これまで住所から地図を表示したい場合、メール内の住所をコピーして、Google検索かGoogleMapへ貼り付けて検索していたかと思います。
それが1クリックで可能になりましたよ、便利!

 

本当かどうか、試しにメールを受信してみましょう。

 

Gmail本文

Gmail本文

 

電話番号については、どうも国際電話のような書き方(+81を付ける)をしないと認識していないようですね…。
これでは、国内では現実的ではないかもしれません。今後の改良に期待!

住所はまだ100%認識できないようですが、ほぼリンクされていますね。

 

さて、ここはどこでしょうか?

 

Googlemap表示:ヤフオクドーム

Googlemap表示:ヤフオクドーム

場所は「福岡ヤフオク!ドーム」でした。

これから冬のシーズンは野球の試合も一段落しコンサートなどで多く利用されそうですね。
僕は先日ここでマラソン大会に参加して来ました、運動不足を実感させられました…。

「ヤフオクドーム」そのものにはリンクされていませんが(※)場所は合っています。
※「ヤフオクドーム」で検索すると違いがわかります。

 

<まとめ>

地図も電話もこれまではコピペ、これからはリンクで1クリック、でOK。

最後までお読みいただきありがとうございました。